空港から車で約一時間でウランバートルの中心部に到着します。
中心部に入るにつれ驚いた事は、車の多さと、交通渋滞、その渋滞の中をすり抜けて走らせる運転テクニック(図々しくないと、目的地に着けないのでは?と思われる交通状況)です。
車の殆どは日本車で、あっちを見てもこっちを見てもトヨタのプリウスがいっぱいです。
(逆にモンゴルの人が東京に来ての印象はプリウスが少ない!だったそうです。)
ハイブリッド車が多いのは一番は燃費だそうですが、次に考えられるのがウランバートルでは交通渋滞緩和の為にナンバーの末尾による交通制限があるそうで、例えばガソリン車は月曜日はナンバー末尾奇数の車のみ運転可能といったルールがあるそうで、但しハイブリッド車はこの制限には該当しないとの事ですので、これも要因の一つでしょうか。
モンゴルの人口は400万人程度、そのうち300万人以上がウランバートルに集まっています。